57歳、フリーターしてます。
新着記事
おすすめ
2018-05-15
伊勢神宮内宮前の「おかげ横丁」は食べ歩きがオススメ!
食べ歩き
2018-05-13
高価買取のコツ!中古カメラを売却しました
買い物
2018-05-06
東京国立博物館で「のんびり過ごせる場所」を紹介します!
街歩き
2018-05-05
御徒町の吉池食堂、5月の主役は「あさりご飯」!
食べ歩き
2018-05-03
東京国立博物館で屋外ランチ!レストラン「ガーデンテラス」がオススメです
食べ歩き
2018-05-03
再始動した「KAT-TUN」と亀梨和也を応援します!
街歩き
2018-04-29
飯田橋の「CANAL CAFE」お濠の水辺で屋外ランチを楽しめます!
食べ歩き
2018-04-26
日比谷公園で屋外ランチ、そよ風を感じながら飲むビールは格別です!
食べ歩き
2018-04-25
丸元淑生さんの無水調理、ステンレス多層構造鍋で野菜本来の旨味を味わえます!
買い物
2018-04-21
マネークリップ「the RIDGE」でキャッスレス生活を始めませんか!
買い物
1
…
19
20
21
22
2019-04-21
和包丁の聖地「有次」京都錦市場で出刃包丁を購入しました
買い物
2018-03-29
「南禅寺金地院」谷崎潤一郎が「月見の宴」を愉しんだ塔頭
街歩き
2019-04-28
京都吉田山「カフェ真古館」ケーキだけでなく内装や風景も楽しめます
食べ歩き
2019-04-06
京都のパンは美味しい、朝食は「進々堂」三条河原店がオススメ!
食べ歩き
2019-04-16
「潺湲亭」谷崎潤一郎が愛した『夢の浮橋』の舞台
街歩き
2021-02-02
鶏ときのこの炊き込みご飯!大原千鶴『京都人の密かな愉しみ』のレシピで作りました
料理
2021-06-12
江戸っ子・谷崎潤一郎の京言葉「なんで菊の花になつておしまひやしたんぇ」
読書
2022-11-27
京都・麩屋町通「晦庵 河道屋」、蕎麦ほうるの老舗で蕎麦をいただきました!
食べ歩き
2019-05-02
「絶景かな、絶景かな」南禅寺の三門から石川五右衛門が愛でた京都を一望
街歩き
2018-03-27
三条大橋のたもとでお買い物!「船はしや」と「内藤商店」は京都オススメの老舗です
買い物