57歳、フリーターしてます。
新着記事
おすすめ
2018-11-14
「うちわえび」を食べましたか? カニの味覚とエビの歯ごたえを味わえます
料理
2018-11-08
「タコの卵」を初めて食べました。白子に似たクリーミーな味わい!
料理
2018-11-07
今年のインフルエンザワクチンは痛かったですか? 痛くない注射について調べてみました。
医療
2018-10-30
平成31年『笑点暦』が到着! 平成最後の年を「笑点」カレンダーでむかえましょう
買い物
2018-10-27
クセになる美味しさ、ホヤの酒蒸しは日本酒にピッタリです!
料理
2018-10-23
やめられない♪ 止まらない♪ 「亀の手」は食べ始めたら止まりません
料理
2018-10-19
アワビの子ども? トコブシは姿も味もアワビにそっくりです
料理
2018-10-16
「砂抜き」と「加熱しすぎない」ことが重要!プリプリした「あさりの味噌汁」を作るコツ
料理
2018-10-15
ミネフジツボを食べたことがあますか? 濃厚なカニと上品なエビをあわせた味わいです
料理
2018-10-08
「ふぐ」と「カキ」10月の吉池食堂で秋の味覚を味わいませんか
食べ歩き
1
…
13
14
15
…
22
2021-06-12
江戸っ子・谷崎潤一郎の京言葉「なんで菊の花になつておしまひやしたんぇ」
読書
2019-04-16
「潺湲亭」谷崎潤一郎が愛した『夢の浮橋』の舞台
街歩き
2019-04-30
「山崎18年」「響21年」「白州18年」を飲み比べ!「サントリー山崎蒸留所」でテイスティングを愉しみました
街歩き
2018-03-27
三条大橋のたもとでお買い物!「船はしや」と「内藤商店」は京都オススメの老舗です
買い物
2022-11-27
京都・麩屋町通「晦庵 河道屋」、蕎麦ほうるの老舗で蕎麦をいただきました!
食べ歩き
2019-04-28
京都吉田山「カフェ真古館」ケーキだけでなく内装や風景も楽しめます
食べ歩き
2018-03-29
「南禅寺金地院」谷崎潤一郎が「月見の宴」を愉しんだ塔頭
街歩き
2019-04-21
和包丁の聖地「有次」京都錦市場で出刃包丁を購入しました
買い物
2022-11-27
「八百三」と「泉屋市古商」、京都・姉小路通で見つけた老舗でお買い物!
買い物
2019-04-05
四条河原町「芙蓉園」味わい深い「京都の中華」を楽しめます!
食べ歩き