アワビの子ども? トコブシは姿も味もアワビにそっくりです

トコブシの含め煮の写真です。白い皿に貝殻に入ったトコブシが盛られています。5cm程の大きさでアワビより二回り程小さいです。トコブシの身は薄茶色に染まっています。貝殻の内側は真珠のように輝いています。

トコブシの含め煮を作りました。

皆さんはトコブシをご存じですか。アワビの子どものような姿で味もアワビにそっくり

独特の甘みがご飯とお酒によくあいました。

値段は手頃で簡単にアワビの味を楽しめるトコブシを紹介します。

トコブシ

ミミガイ科に属したアワビの仲間、種子島では「ナガラメ」と呼ばれて親しまれています。

旬は5~8月、この時期は産卵を控えて栄養をタップリと含んでいます。

姿はアワビとそっくりです。違いは大きさと殻の穴の数、穴の数が多いのがトコブシです。

含め煮を作ります

トコブシをたわしでよく洗って鍋に入れます。

鍋にトコブシと水、日本酒を入れた写真です。弱火でじっくり煮ます。

鍋に水と日本酒を加えて弱火にかける。

トコブシを煮ている写真です。汁の中にトコブシは沈んでいます。汁は透明で薄い茶色をしています。

沸騰直前にトコブシを取り出します。火を通しすぎないことがポイント

沸騰直前に鍋から取り出したトコブシの写真です。身と肝が殻から剥がれています。

別の鍋に水と日本酒、醤油、砂糖を入れて煮たてます。

トコブシを日本酒と醤油、砂糖を入れた鍋で煮ている写真です。

沸騰したらトコブシを加えて3分でを止める。

3分煮たトコブシの写真です。

ポイントは火を通しすぎないこと、身が固くならないよう注意してください。

汁の中につけて冷ましながら味を染み込みませます。

汁につけているトコブシの写真です。冷まして味を染み込ませています。トコブシの身が薄い茶色に染まっています。

貝殻の内側は真珠層で覆われ輝いています。

トコブシの含め煮の写真です。白い皿に貝殻に入ったトコブシが盛られています。5cm程の大きさでアワビより二回り程小さいです。トコブシの身は薄茶色に染まっています。貝殻の内側は真珠のように輝いています。

味はアワビにそっくり、身は軟らかてコリコリした歯ごたえはありません。

独特の甘みがご飯とお酒に良くあいまる。手頃な値段でアワビの味を楽しめました。

吉池

トコブシは御徒町吉池で見つけました。

吉池の鮭のモニュメントの写真です。大きさは2mほどで実写的な鮭のモニュメントです。御徒町駅北口にある吉池ビルの前に設置されています。

まるで魚市場のような鮮魚店、はじめて店に入った時は驚きました。

吉池ビル1階の魚売り場の様子です。メバルとイサキ、花鯛、キンキ、ホッケが並んでいます。

丸ごと一匹の魚がゴロゴロ並んでいます。

他の魚屋さんでは見かけない珍しい魚介が揃っています。

トコブシの含め煮

・アワビの子どものような姿
・味もアワビにそっくり
・独特の甘みがご飯とお酒にあう
・手頃な値段

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください