8月に北海道を旅行しました。
この日は札幌市丸山動物園から大倉山ジャンプ競技場にむかいました。
丸山動物園からはタクシーで5分、札幌市街からでも30分の距離です。
競技場ではジャンプ台のスタート地点に上がったり、美味しいジンギスカン鍋を食べたりしました。
大倉山ジャンプ競技場
エスカレータ
ジャンプ競技場の駐車場前に長いドーム型のエスカレータがありました。
長さ34.6m、勾配30度、このエスカレータでジャンプ競技場へ向かいます。
ジャンプ台
エスカレータを降りると目の前にジャンプ台が現れます。
このジャンプ台は大倉喜七郎が建設費を賄って建設、完成後は札幌市に寄贈されました。厚意に報いるため「大倉シャンツェ」と命名されています。
1972年(昭和47年)札幌冬季オリンピックでは90m級スキージャンプを開催、現在はラージヒルジャンプ競技に使用されています。
展望ラウンジ
展望台の標高は307m、2人乗りリフトで上っていきます。ジャンプ競技で選手が使用するリフトです。
屋上展望台からの眺めです。
札幌市街や石狩平野、石狩湾を一望
ジャンプ台の標高差は133.6m、助走路の長さは94m、最大傾斜は35度です。
ジャンプ台のスタート地点から助走路を覗くと足がすくみます。
滑るというより底なしの谷へ落ちていく感じ、スキー板でこの斜面を滑り降りるジャンパーに驚嘆します。
ラムダイニング大倉山
ジャンプ台の真下には「クリスタルハウス」というレストハウスがあります。2階の「ラムダイニング大倉山」でお昼ご飯にジンギスカンを食べました。
窓際の席から見た札幌市街です。天気が良いので石狩湾まで見渡せました。
サッッポロクラッシク生樽
生ビールで乾杯
北海道限定のサッポロ生ビール、スッキリとした喉ごしです。北海道での乾杯はこのビールで通しました。
特選お肉プレート
ランチのセットプレートを注文
厚切りロース、カットステーキ、道産ハーブ鶏生サガリ、ラムソーセージの盛り合わせでした。
焼野菜盛り合わせ
ナス、さつまいも、ピーマン、キャベツ、カボチャ、しいたけ、玉ねぎ
どれも新鮮な食材です。
もやし
ラム肉には大盛りのもやしがついてきます。
店員さんがジンギスカン鍋の焼き方を教えてくれました。
鍋の周りに野菜をしきつめる
真ん中に肉をのせる
肉は焼きすぎない
ほんのり火が通ったら野菜と一緒に食べる
クセのないラム肉はやわらかくて臭みがありません。肉汁のしみこんだ野菜も美味しかったです。
大倉山ジャンプ競技場は札幌市街から30分の場所にあります。標高差133.6m、最大傾斜35度のジャンプ台のスタート地点に立つと、助走路は滑るというより底なしの谷へ落ちていく感じでした。このスリルはジャンプ台でしか体験できません。
ジャンプ競技場に併設された「ラムダイニング大倉山」のジンギスカンもオススメです。札幌市街を見渡せるテーブルで美味しいラム肉と北海道の野菜を楽しめます。
札幌では丸山動物園と大倉山ジャンプ競技場をぜひ訪れてください。