御徒町の「やきとん ま~ちゃん」を紹介します。何を頼んでも美味しいヤキトンのお店です。
この日は上野から御徒町に出て吉池で買い物、その後「やきとん ま~ちゃん」に向かいました。
目次
やきとん ま~ちゃん
JR御徒町駅南口から昭和通りを渡って2分ほど進むと左手、住宅街にお店はあります。
店内はL字型のカウンターと奥にテーブが2卓、20名くらいで満席です。
平日の開店は17:00、予約はできません。金曜日の17:30頃入店したら席は半分くらい埋まっていました。

メニューは豊富でお値段もリーズナブルです。
特製ハイボール
まずは特性ハイボールを注文

氷なしの焼酎ベースのソーダ割り、飲み心地が良いのであっという間に飲み干しました。
ポテトサラダ
最初に出てきたのはポテトサラダ

ポテトは大きめであっさりした味付けです。
ガツ酢
続いてガツ酢

豚の胃袋です。やや硬めで、コリッとした食感、ホルモン特有の臭みやクセはありません。
この後お待ちかねの焼きものが登場、味付けはおまかせにしました。どれも焼き加減が抜群です。
れば
外はカリッカリ、中は半生

臭みがありません。新鮮なレバは塩で食べるのが一番
たん
コリッと絶妙な歯ざわり

噛みしめると口の中に肉の旨みが広がります。
はらみ
味噌焼きです。

甘辛さと程よいニンニクのきき具合が絶妙でした。
つくね(ピーマン付き)
つくねを注文したら「ピーマンはつけますか」と聞かれました。とりあえず返事は「はい」

つくねの横に生のピーマンがそえられて登場、ピーマンにつくねを乗せていただきました。ピーマンの香りと歯ごたえがつくねの旨味を引き出してくれます。
シャリキンレモンサワー
2杯目はシャリキンのレモンサワー

メニューにありませんが常連さんの注文を真似しました。冷えたグラスの中にシャーベットになったキンミヤが入っています。
レモンを入れて炭酸で割ります。氷が溶けて薄くならないので最後まで冷えたサワーを楽しめました。

日本酒も種類がそろっています。
チーズのせ肉巻きトマト
注文すると「チーズはつけますか?」と聞かれます。「はい」と答えたら、トマトの上にトロリとろけたチーズが乗っかってきました。。

ホッカホカのトマトの酸味とチーズの塩味と香り、最高の組み合わせでした。
カブ肉巻き
炭火でこんがり焼かれています。

ホクホクしたカブがとても美味しかったです。
すべての料理に満足しました。素材が新鮮で何を頼んでも美味しいお店です。
楽しく美味しく酔えるお店です。ハズレがありません。
定休日はなし、平日は17;00、土曜日と日曜日は16:00からオープン。いつも満席ですが予約はできません。
御徒町だけでなく上野や秋葉原からアクセスがよいのでぜひ訪ねてください。