銀座1丁目のイタリアンレストラン『銀座イタリー亭』を紹介します。1953年(昭和28年)創業された歴史を感じさせる落ち着いたお店です。

ピザを焼いている職人の絵が描かれ、赤い文字で「イタリー亭」と書かれた木の看板がめじるし
住所は中央区銀座1-6-8、地下鉄銀座線の銀座駅から歩いて3分
銀座中央通りから1本有楽町駅へむかった通りにあります。
目次
銀座イタリー亭
『銀座イタリー亭』店内の様子を撮影した動画です
店舗は1階と地下にわかれています。

今回は禁煙の地下で食事をしました。

店内は照明を落とした落ち着いた雰囲気

壁にはキャンティワインのボトルが鈴なりです。
スパゲッティランチ
スパゲッティランチはサラダとパスタ、コーヒーまたは紅茶のセット

パスタはSサイズ250g、Mサイズ350g、Lサイズ450g、SとMは値段が同じです。
サラダ
最初にサラダが到着、器は大きめです。

野菜はシャキシャキ、酸味とコクのあるドレッシングがとても美味、お店のこだわりを感じるサラダでした。
スパゲッティ ミートソース
Mサイズを注文したが大盛りでした。

トマトの風味を味わえる上品なミートソース、パスタにからみつく野菜の甘みと旨味がひきたつソースです。
麺の茹の加減も絶妙、モチモチした美味しいパスタです。粉チーズは「有料」でした。
カルボナーラ
Sサイズが普通盛り

ソースは濃厚でピリリと効いた香料が食欲をそそります。香ばしく調理されたベーコンがパスタの旨さを引き立てていました。
コーヒー
食後にコーヒーを注文

「ピザを焼く職人」がカップにも描かれています。
『銀座イタリー亭』でボリューム満点の美味しいランチをいただきました。コストパフォーマンス抜群のお店
パスタのボリュームが満点なので、女性一人で訪れるときは気をつけてください。