「BISTRO J_O」を紹介します。
2019年10月4日、銀座一丁目にオープンしました。
稲垣吾郎が内装やデザインをプロデュースし、料理とワインをセレクトしています。
食を通じてお客様が笑顔になれるような、僕自身のこだわりが詰まっ
たお店になればいいなと思います。
僕の夢がひとつかないます。
稲垣吾郎
どの料理も美味しく、ボリューム満点。
美味しい食事だけでなくアートも楽しめます。
目次
「BISTRO J_O」
銀座一丁目の並木通りに面した「銀座Velvia館」9階。
エレベーターで9階へ。
降りると正面にレセプションカウンター。
右手がレストラン「BISTRO J_O」です。
店内は天井が高く開放感のある空間。
正面の壁にはさまざまな映像が映し出されています。
窓際には、おひとり様限定の「HITO-RI-EAT」シートも用意。
ひとりでも楽しめるレストラン。
「BISTRO J_O」の食事と店内の様子を紹介したビデオです。
「SPECIAL LUNCH」
【Dish1】今月の一皿(ビストロスペシャル)
【Dish2】ランチサラダ & BISTRO J_O PIZZA
【Dish3】パスタまたはカレー
【Dish4,5】魚料理または肉料理
【Dessert】今月のデザート3種盛り合わせ
Dish1以外はいろいろな料理から選べます。
友人とシェアできます。
テーブルには紫のランチョンマット。
店名の「J_O」は「jantje en ontembaar」の略。
オランダ語で「やんちゃでおてんば」の意味。
ナイフとフォークだけでなく、キャラクターとロゴが描かれたお箸も用意されています。
Dish1.洋梨のガスパチョ フロマージュのムース
洋梨とフルーツトマトのガスパチョの下にリコッタチーズのムースがかくれていました。
洋ナシの甘みとトマトの風味が口の中にひろがります。
チーズの塩気とかさなる絶妙な味わい。
Dish2.生ハムとモッツァレラチーズのサラダ
モッツァレラチーズの上に乗った大きな生ハム。
生ハムを切り分けると、中には野菜がタップリつまっています。
レモンドレッシングをかけていただきました。
Dish2.彩りカブ大根サラダ
華やかで彩りの鮮やかな根菜のサラダ。
さわやかな柑橘ドレッシングが野菜にピッタリでした。
Drink.グリューナー・ヴェルトリーナー ベートーヴェン 第九 ラベル
ワインは稲垣吾郎がセレクト。
ワインリストはエコノミー、ビジネス、ファーストと価格帯ごとに分かれています。
「グリューナー・ヴェルトリーナー ベートーヴェン 第九 ラベル」を注文。
程よい酸味の辛口ワイン。
ワイナリーの所在地はオーストリアの首都ウィーン。
敷地内にはベートーヴェンが「交響曲第9番」を作曲した家屋があります。
Dish2.BISTRO J_O PIZZA
焼き立てのピザが運ばれてきました。
「海老パン」「ガーリックトースト」「明太子とチーズのピザ」「照り焼きチキンとトマトソースのピザ」「ソーセージとオリーブのピザ」から好きなものを選べます。
海老パン
1996年にビストロSMAPで森且行が最後につくったメニュー。
明太子とチーズのピザ
チーズの風味と明太子の辛味。
ワインがすすみます。
お代わり自由で食べ放題でした。
Dish3.牡蠣のペペロンチーノ イカ墨を練り込んだスパゲティ
海の香りが濃厚なペペロンチーノ。
漆黒のパスタにはイカスミが練り込まれています。
ピリ辛で春菊のほのかな香り。
Dish3.シーフード グリーンカレー
注文したらスタッフが「辛いですよ」と説明。
魚介の旨みが詰まったココナッツがたっぷりのカレー。
スパイシー、たしかに辛かったです。
Dish4.鮪レアカツ 焼き茄子とフレッシュトマト餡
衣はカリッ、レアに仕上げられたマグロはしっとり。
トマトで作った中華風の餡は酸味がきいて素材をひきたてます。
Dish5.北海道十勝 どろぶたのグリル 熟成黒酢ソース
どろぶたのグリルに熟成黒酢ソース。
甘味と酸味のバランスが絶妙。
カボチャのペーストを合わせていただきました。
店内には若手芸術家の絵が展示されています。
美味しい食事とともにアートも楽しめます。
Dish5.ローストビーフ ジンジャーBBQソース
低温調理したやわらかいローストビーフ。
生姜のきいたBBQソースとの組み合わせがバッチリでした。
Dessert.今月のデザート 3種類の盛り合わせ
この日は友人の誕生祝い。
準備してもらったバースデーケーキと「今月のデザート 3種類の盛り合わせ」。
上品な甘みとフルーツの酸味がほどよく調和。
飲み物はコーヒーまたは紅茶、ハーブティーから選べます。
どの料理も美味しくボリューム満点。
スタッフの応対はとても丁寧で快適な時間を過ごせました。
美味しい食事とアートを楽しめる「BISTRO J_O」。
「新しい地図」や『ななにー』のフアンでなくてもオススメです。
カフェ「J_O CAFE」
カフェ「J_O CAFE」は「BISTRO J_O」と同じフロアにあります。
香取慎吾らアーティストたちの作品がたくさん飾られています
アートは香取慎吾がセレクト。
カフェの一角にあるKiosk。
オリジナルグッズがたくさん売られています。
デニム素材のエプロンを購入しました。
キャラクターとお店のロゴがプリントされています。
食を通じてお客様が笑顔になれるような、僕自身のこだわりが詰まったお店になればいいなと思います。
僕の夢がひとつかないます。
稲垣吾郎
銀座にまたひとつ良いお店ができました。
【BISTRO J_O】/【J_O CAFE】
東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館9階
予約専用番号:050-3627-5556