夏の北海道を旅行しました。最初に訪れたのは小樽、新千歳空港からJRエアポート号に乗り75分で到着しました。

早速夕食に出かけましたが有名店は観光シーズンのため入れません。
歩きながら小樽運河近くで「寿司処 旬」というお店を見つけました。外観からして雰囲気の良いお店です。。
寿司処 旬
ご主人と女将さんが笑顔で迎えてくれました。

地元の家族連れが中心の落ち着けるお店です。
小樽ビール
地ビールを注文しました。「小樽ビール」1995年から小樽で醸造されています。。

本場ドイツスタイルのビールで、大麦やホップはドイツから輸入しています。
突き出し
イカとワカメの佃煮です。

鮭の親子丼
大きく切られたサーモンの切り身とイクラがたっぷり盛られた親子丼

お醤油をかけてかき込みました。美味しい北海道旅行の始まりです。
海鮮丼
イクラ、ウニ、海老、イカ、シャコ、マグロ、タマゴが山盛り、どのネタも新鮮です。

ウニの甘みが絶品でした。美味しい魚介をいろいろ味わえるコストパフォマンスの良い丼です。
旬 にぎり
おまかせの「旬」というコースを注文、ご主人が目の前で一貫ずつ握ってくれます。
海老、うに、イクラ
まずは軍艦巻きが三貫

海老とウニは甘みがタップリ、ウニはそのまま醤油をつけずに頂きました。
シャコとつぶ貝
次は詰めで頂くシャコとつぶ貝

シャコは茹で加減が良く、大ぶりで引き締まった身を楽しめました。
つぶ貝は夏が旬、苦みがなく美味しい歯ごたえでした。
アワビとサーモン
アワビとサーモンが一貫ずつ登場

アワビ本来の旨みと香りを堪能しました。
帆立とカニ、海老、ヒラメ、マグロ
どのネタも新鮮です。

シャリも美味しく口に入れると良い感じでほぐれます。ネタと酢飯のバランスも完璧でした。
焼き穴子
山葵と海苔、きゅうりが添えられています。

穴子は脂がのり肉厚でフカフカ、海苔を巻い食べます。思わず日本酒を注文してしまいました。
帆立のバター炒め
ぷりぷりした歯ごたえの帆立

レアに仕上げた身は甘くジューシーでしす。
味噌汁
最後は海老の味噌汁

だしが良く出て美味しかったです。
ご主人が絶えず気を遣ってくれる居心地の良いお店です。魚の臭いがしない清潔感も印象に残りました。
小樽運河
食事の後は散歩しました。お店から歩いて5分で小樽運河です。

ライトアップされた石造りの倉庫群がてとても美しい街並み
真夏なのに朝と夕方は涼しく、昼間も湿度が低く過ごしやすい小樽で体力の回復を実感しました。
「寿司処 旬」は寿司が美味しく清潔感のあふれるお店です。小樽にまた来たらぜひ寄りたいと思います。
北海道旅行は初日から美味しく始まりました。