この日はJUJUさんがゲスト、2020年4月『畑 × JUJU』いらい2回目の出演
前回は番組のために長靴を購入したJUJUさん、今回も最高でした。
料理は海南チキンライス釜飯、鶏の旨味とネギだれのコクが最高です!
早速作ってみました。
海南チキンライス
「ハイナンチキンライス」と読みます。マレーシアやシンガポール、タイなど東南アジアの庶民料理

写真は東京神田の「松記鶏飯」というシンガポール料理店の海南チキンライス
チキンスープで焚き上げたご飯は鶏のエキスがタップリ、蒸された鶏はしっとり柔らかでソースとの相性もピッタリです。

海南チキンライス
俺 昨日食べた!

好きです
昔よく作ってました
釜飯の作り方
海南チキンライスを簡単に家庭で再現できます。
材料をそろえる
- 米 3合
- 水 380mL
- 氷 120g
- 鶏むね肉 2枚
- 酒 大さじ2
- 塩 大さじ1/2

- 長ネギ 1本
- しょうが 1片
- ごま油 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- コショウ 小さじ1
鶏むね肉を処理する

袋に鶏肉と塩・酒を入れてもむ

ポイントはお酒、酒をもみ込むと肉がやわらかくなります。

JUJUさんは
どう相葉マナブ観てるの?

ちょうどこの時間って
テレビをガン見してます

うれしい!
JUJUさんは笑点の大フアン! 日曜日の夕方は笑点→相葉マナブへ流れているようです。
ネギだれを作る
刻んだ長ネギと生姜、ごま油、塩、コショウを混ぜ合わせてネギだれを作成

お米とネギだれを鍋に投入

今回はステンレス多層構造鍋を使用しました。

つづいて塩と酒に漬けた鶏むね肉を加えます。

もういい香り
ご飯を炊く
氷を入れます。


JUJUさん
なぜ氷をいれるのかご存知ですよね

かけていない眼鏡をクイッとしながら
温度の急激な上昇を防ぎ
米の甘みを引き出すため
完璧な回答!

いつも我々が言っているより賢い感じ

分かりやすい
火をつけて10分、美味しい匂いが漂いはじめます。

つづいて10分蒸らします。
この間に相葉くんからビッグニュース!

10回勝ち抜くと番組のオリジナルの釜
30回勝ち抜くと金の釜を
さしあげようかと

応募しようかな

ぜひ
東京在住 JUJUさんからの投稿
待ってます
ここで南海チキンライス釜飯を投稿した寺内さんが登場

世界中が相葉くんみたいな人であふれていたら
ピリピリやギスギスした空気がなくなるのにな、と思います
人と接するときに気をつけていることはありますか?

この人のこういう所 好きだなって
必ずあるじゃないですか
ちょっと口が悪くても許してもらえるじゃない

・・・

愛があれば
お釜のフタをオープン

香ばしいネギのにおいが漂います。

これ美味しそう

いい色ですね

これ強いぞ!
俺の好きなこのベッチョリ具合
チキンが大っきいから


うめー

うーん!

生姜とネギがきいてるわ
鶏の旨味が染み込んだご飯、しっとり蒸らされた柔らかい鶏肉、ネギだれの旨味とコクがピッタリ!
箸が止まりません。オススメの炊き込みご飯をぜひ試してください。
vs 鶏肉のカシューナッツ炒め釜飯
JUJUさん、相葉くん、澤部さん、3人でどちらの釜飯が美味しいか判定しました。
結果は3-0で海南チキンライス釜飯が勝ち残りました。