「マルゲリータ釜飯」を紹介します。『相葉マナブ』第7回「釜-1グランプリ」に登場した炊き込みご飯です。
トマトの旨味を吸いこんだご飯が絶品。お米の上にトマトをしきつめ、その上にチーズをのせて炊き込むだけ
みなさんも相葉雅紀「マルゲリータ釜飯」を作って召し上がってください。
目次
マルゲリータ釜飯
「マルゲリータ釜飯」を作る動画です
材料
材料(2人分)
米 … 1合
水 … 100ml
氷 … 20g
トマト … 3個
チーズ(ピザ用)… 50g
塩 … 少々
黒こしょう … 適量
生バジル … 適量
トマトをカット
トマトは一口大にカットします。

番組では長生トマトを使用していました。相葉くんの故郷千葉県で生産されるトマトです。
米を洗って浸水
2時間ほど米を浸水しました。米の内部に水分が浸透して熱効率がよくなりご飯がふっくら炊けます。

炊飯器のかわりに14cm径のストウブ鍋を使用。鋳鉄製のホーロー鍋です。熱が均一に伝わるので短時間で美味しいご飯が炊けます。
トマトを敷きつめる

相葉くん
トマト美味いよね
おれ、大好き!

お米の上にトマトをたっぷり敷きつめます。
チーズをのせる
ピザ用のチーズもたっぷりのせましょう。


相葉くん
チーズ、どうなんだろう?

澤部
氷で冷やすと沸騰するまでに時間がかかり
炊きあがったご飯の甘みが増してモチモチになります
お米を低い水温から炊くと糖が多くできてご飯の甘みが増します。
ご飯を炊く
弱火で加熱開始

沸騰してきたら軽くかき混ぜる。

フタをして強火で2分、吹きこぼれに要注意

つづいて10分弱火で加熱、火を消して10分蒸らしてフタをあけます。

相葉くん
ウオー
興奮度はMAX!

黒胡椒をふりかけ、生バジルを散らします。

ご飯をよくかき混ぜてください。

お茶碗にもって完成。トマトとバジルの色が鮮やかです。

相葉くん
うわ、リゾットだ!
トマトの酸味とチーズのコクが醸し出す深い味わい。トマトの旨味をたっぷり吸いこんだご飯が絶品です。
優しい味つけなので子どもにもオススメできます。