JR東海のエクスプレス予約(EX予約)の払い戻し方法を紹介します。
10月13日に東京から神戸への日帰りの出張を予定していました。
しかし台風19号のためEX予約をキャンセルしました。
手続きは自宅からインターネットで完了。
台風のため払い戻しの手数料もかかりませんでした。
JR東日本 EX (エクスプレス)予約
乗車前日の10月12日午後にEX予約をインターネットでキャンセルしました。
ホームページからログイン画面へ。
会員IDとパスワードを入力。
メニュー画面が開きます。
往復のきっぷを購入したので予約件数は2件と表示されています。
画面上段に「重要なお知らせ」。
台風にともなうキャンセルについて取り扱い方法が記載されています。
記載内容
● 10月12日(土)の東京駅~岡山駅間の運転は終日取りやめ
● 旅行を中止する場合の取り扱い方法
● 「EXアプリ」利用者へのお知らせ
このお知らせが表示されている間は、手数料は無料。
列車の発車時刻を過ぎた場合も予約の変更・払戻ができます。
メニューページの「予約確認/変更/払戻」をクリックすると、「予約払戻」のページへ。
トップ画面に「この操作には、ただいま払戻手数料はかかりません」と表示。
「OK 確認画面へ」をクリック。
まだ払戻は完了していません。
「OK 払戻する」をクリックして、往路の手続きは完了。
引き続き復路の手続きへ。
予約件数が1件に減っています。
「払戻」をクリック。
復路の払戻も完了。
予約件数が0件になりました。
JR東海のEX予約の払い戻し方法を紹介しました。
台風のため外出できませんが、自宅からインターネットで手続きは完了。
通常のきっぷを購入した場合は、駅や旅行センターへ行かなければなりません。
EX予約なら自宅から簡単にキャンセルできるので、ギリギリまで手続きを伸ばせました。
JR東海のEX予約には3つのメリットがあります。
● ネットで予約が可能
● 料金の割引
● チケットが不要

台風のためJR東海エクスプレス予約の払戻手続きをしました。
自宅から予約だけでなく、キャンセルできるのは大きなメリットでした。
JR東海エクスプレス予約(EX予約)の記事です。ぜひご覧になってください。


