今年の冬は寒いですね。
夜、冷えた布団に入るのが辛くて、湯たんぽを買いました。
布団を優しく温めてくれる湯たんぽが大好きです。
「湯たんぽ」も色々と進化しています。
電子レンジで温めるだけで繰り返し使える「レンジでゆたぽん」を購入しました。
手間がからず、使い心地が良いので手放せなくなりました。もっと早く買っておけば良かったです。
今回は「レンジでゆたぽん」を紹介します。
レンジでゆたぽん
お湯をわかしたり、捨てたりする手間のかからない「湯たんぽ」です。
電子レンジで温めるだけ。保温材に「ジェル」が使われていて、繰り返し使えます。
サイズは2種類。大きい「L」を選びました。
大きさは23cm×35cm、重さは1,3400gです。持つとドッシリとした感じ。
袋は二重になっていて、中袋にはジェルが入っています。
二つ折りにして電子レンジで温へ。ジェルが片寄らないよう、手でもんで全体を均一にします。
600Wで片面3分、表と裏で6分。ジェルが熱くなっているので、真ん中を持ってください。
レンジの出力と加熱時間に注意してください。
加熱しすぎると中袋が破れて高温の中身が漏れ出たり飛び散ったりしてやけどの恐れがあります。
温かさは、お湯を入れた湯たんぽと変わりません。
付属している赤いカバーに入れて使います。
ジェルは心地よい柔らかさ。形が足になじむので、直接足を乗せられます。
布団に入れると、10分で布団はホカホカとした温かさです。
22:00頃に布団に入って朝5:00頃に目を覚ますと、ほんのり温かさが残っています。
手間もかからず、手放せなくなりました。もっと早く買えばよかったです。
「レンジでゆたぽん」。オススメです。ぜひ使ってみてください。